INFORMATION
石薬師高校の生徒13名に現場見学会を行いました!
石薬師高校の1年生の生徒13名が弊社の工事現場に見学にやってきました。
現場は、国土交通省発注の「令和2年度 23号北玉垣東道路建設工事」の工事現場です。
この工事の施工を効率的かつ高品質に進めるために取り入れているCIM
(Construction Information Modeling)、ドローン測量やICT
(Information and Communication Technology)施工について説明し、
測量等で使用するドローンの操作を実体験してもらいました。
かつて3K(きたない、きつい、きけん)職場と言われた建設業の現場が、
ITの活用によりどんどん進化していっており、
熟練者だけに限られた世界から経験の浅い若い世代がチャレンジしやすい環境へと
変わっていっている、ということが生徒さん達に伝わっていたら、
今回の見学会は大成功です。
生徒さん達は、皆真剣に説明に耳を傾けてくれていました。
最後に、壁面材に見学の記念のサインを生徒の皆さんにして頂きました。
施工が進むと、書き込んだサインは見えなくなってしまいますが、
遠い将来、その壁面材を壁から取り外すことになった時には、
このサインを発見した人々がこの道路の建設当時に思いを馳せる
タイムカプセルのような存在となることでしょう。